楽天銀行スーパーローンのメリット・デメリットとは?審査基準には何がある?

こちらの記事では、楽天銀行スーパーローンのメリット・デメリットについてご紹介します。審査基準には何があるのでしょうか?

「消費者金融に関しては金利が高い」
「メガバンクのカードローンは審査が厳しい」

と悩んでいる方はいませんか?

そういう風な人においては、楽天銀行株式会社からリリースされている楽天銀行スーパーローンがイチオシです。

インターネットバンクの楽天銀行スーパーローンというのは、比較的審査がゆるく、しかも1.9%から14.5%と銀行だからこそできる金利で借り入れることができるのです。

目次

楽天銀行スーパーローンに申込したのみで、あまり使わないけどデメリットはある?

楽天銀行スーパーローンでは、入会特典として1,000ポイントから最大31,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを行なっています。

ポイント取得までの流れは、次に挙げる通りになります。

  1. キャンペーンの対象サイトから申込
  2. 入会の審査、契約手続きを完了させる
  3. 楽天の会員登録を完了させる

ポイントは入会しただけで、もれなく1,000ポイントがもらえて、さらに利用金額に合わせて、最大30,000ポイントの楽天ポイントを受け取ることもできます。

翌月末時点の利用残高に対するプレゼント内容

楽天ユーザーにはありがたい特典です!

表で入会付きの翌月末時点の利用残高に対するプレゼント内容をご紹介します。

入会付きの翌月末時点の利用残高 もらえるポイント
20万円から30万円未満 500 ポイント
30万円から50万円未満 1,000 ポイント
50万円から80万円未満 2,000 ポイント
80万円から100万円未満 3,000 ポイント
100万円から200万円未満 10,000 ポイント
200万円から300万円未満 12,000 ポイント
300万円から400万円未満 15,000 ポイント
400万円から800万円以下 30,000 ポイント

楽天ユーザーにはありがたい特典ですが、利用条件をクリアしない限りポイントは貰えませんので注意しましょう。

まず入会で貰える1,000ポイントですが、その後にもらえる最大30,000ポイントに関しても、当然ですが持っているだけでは貰えません。最低20万円以上の借入をして、初めてポイントが付与されることになります。

楽天銀行スーパーローンは、ポイント関連以外デメリットはない

ここがポイントです。

ポイントが欲しくて、楽天銀行スーパーローンに入会した人が、このまま所有していると将来困ることにならないかな?と不安に感じることもあるかも知れないのですが、結論から申し上げると、カードローンを持っているだけでデメリットになるようなことはないのです。

楽天銀行スーパーローンは入会金と年会費が無料!

入会金と年会費が無料なのは、ありがたいですね!

楽天銀行スーパーローンには、一部分のクレジットカードみたいに入会金や年会費の支払いは必要ではありません。

万が一1,000ポイントだけもらって使用せずに所有していたとしても、年会費を支払うデメリットは生じてこないわけです。

カードローンを契約しただけでは、信用情報に問題がない

カードローンと言われると、どうしてもマイナスなイメージを持っている人は多くいるのですが、基本的には法律を遵守して運営管理している真っ当な金融サービスになります。

ですので、保有しているからといって信用の面でマイナスになることはないのです。カードローンに申し込んだケースでは、信用情報機関に情報が記録されますが、それは申込したという事実が残るだけで、半年すればその記録もなくなります。

楽天銀行スーパーローンの審査基準

審査基準を理解しておきましょう。

楽天銀行スーパーローンの審査基準は非公開ですが、カードローンの審査基準はどこも瓜二つなので、次に挙げる3つが重要になってくるのです。

楽天銀行スーパーローンの審査基準

  • 安定した収入があること
  • 別の会社で借入件数が多過ぎないこと
  • 今までに延滞経験がないこと

この為、上記3つに問題がなければ審査に通過できる見込みは十分あります。

安定した収入があること

楽天銀行スーパーローンの審査で最も重要視されるのが安定収入で、安定収入とは、毎月継続して得られる収入を意味します。

毎月収入がある人であれば、きちんと返済していけると判断してもらい易く、審査通過の見込みがありますが、安定収入がない人は途中で返済できなくなる可能性がありますので、審査落ちの原因になり易いです。この理由により、何かしらの形で毎月継続して収入がある状態で申し込みすることをおすすめします。

別の会社で借入件数が多過ぎないこと

楽天銀行スーパーローンの審査においては、他社の借入件数も確かめられます。

  • カードローン
  • キャッシング
  • フリーローン
  • クレジットカードのキャッシング枠

上記の様に、無担保ローンでの現金の借入がメインになります。

借入件数が何件までなら良いか?に関しては、非公開ですので断定できませんが、一般的に3件以上の場合、審査落ちの原因になると言われていることから、2件までに抑えておくのが賢明だと思います。

今までに延滞経験がないこと

楽天銀行スーパーローンの審査では、ローンまたはクレジットカードの返済状況を確認されますので、ローンやクレジットカードで延滞経験があると審査にマイナス評価が付きます。

とりわけ何度も延滞経験があったり、現在延滞中だったりすると、ほとんどのケースで審査に通りませんので、ローンやクレジットカードの返済はきちんとしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次